四字熟語

投稿日:2021年1月21日

公明正大 / こうめいせいだい

私心をさしはさまず、公正に事を行うこと。
また、そのさま。

「公明」は公平で私心のないこと。
    不正や隠し立てがないこと。
「正大」は態度や行動などが正しくて
    堂々としていること。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

一日千秋 / いちじつせんしゅう

一日千秋 / いちじつせんしゅう

相手を思慕する情が非常に強いことのたとえ。 また、ある物事や人が早く来てほしいと願う 情が非常に強い …

天下無敵 / てんかむてき

天下無敵 / てんかむてき

この世に中にかなう者がいないほど強く すぐれていること。 「天下」は世の中、全世界。 「無敵」は相手 …

現状維持 / げんじょういじ

現状維持 / げんじょういじ

今の状態を変化させずに守り保つこと。 また、変化せず保たれること。 「維持」は同じ状態を保ち続けるこ …

採用情報  お問い合わせ