四字熟語

投稿日:2021年1月21日

公明正大 / こうめいせいだい

私心をさしはさまず、公正に事を行うこと。
また、そのさま。

「公明」は公平で私心のないこと。
    不正や隠し立てがないこと。
「正大」は態度や行動などが正しくて
    堂々としていること。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

私利私欲 / しりしよく

私利私欲 / しりしよく

私的な利益と私的な欲望。 自分の利益や自分の欲求を満たすことだけを 考えて行動することもいう。 …

先手必勝 / せんてひっしょう

先手必勝 / せんてひっしょう

戦いの局面で相手より先に攻撃を 仕掛ければ、必ず勝てるということ。 「先手」は相手より先に戦いを始め …

千客万来 / せんきゃくばんらい

千客万来 / せんきゃくばんらい

多くの客が入れ替わりひっきりなしに来て 絶え間がないこと。 「千」「万」は数の多いことを示す。 店な …

採用情報  お問い合わせ