四字熟語

投稿日:2020年6月18日

一期一会 / いちごいちえ

一生に一度だけの機会。
生涯に一度限りであること。
生涯に一回しかないっと考えて、
そのことに専念すること。

もと茶道の心得を表した語で、
どの茶会も一生にただ一度のものと心得て、
主客ともに誠意を尽くすべきであることをいう。

「一期」は仏教で、人が生まれてから
死ぬまでの間の意。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

先手必勝 / せんてひっしょう

先手必勝 / せんてひっしょう

戦いの局面で相手より先に攻撃を 仕掛ければ、必ず勝てるということ。 「先手」は相手より先に戦いを始め …

二人三脚 / ににんさんきゃく

二人三脚 / ににんさんきゃく

二人が歩調を合わせ、協力して物事を 成し遂げようとすることのたとえ。 二人が並び、互いの内側の足首を …

温故知新 / おんこちしん

温故知新 / おんこちしん

前に学んだことや昔の事柄をもう一度調べたり 考えたりして、新たな道理や知識を見いだし 自分のものとす …

採用情報  お問い合わせ