四字熟語

投稿日:2020年7月2日

純真無垢 / じゅんしんむく

心にけがれや偽りがなく、純粋で清らかなさま。
自然のままで飾り気のないさま。

「純真」はけがれなく純粋で清らか。
「垢」はあか・汚れの意で、
「無垢」もけがれのないさま。
類義の語を重ねて意味を強めている。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

自利利他 / じりりた

自利利他 / じりりた

仏教で、自分だけが利益を得るのではなく、 他人にも利益を与えること。 「自利」は自分の利益。 「利他 …

純情可憐 / じゅんじょうかれん

純情可憐 / じゅんじょうかれん

純粋で邪心がなく、清らかで愛らしいさま。 「純情」は素直で邪心のない心をもっていること。 「可憐」は …

一念三千 / いちねんさんぜん

一念三千 / いちねんさんぜん

日常における人の一瞬一瞬の思いの中に、 三千という数で表現される全宇宙の事象が完全に 備わっていると …

採用情報  お問い合わせ