四字熟語

投稿日:2020年10月1日

一日千秋 / いちじつせんしゅう

相手を思慕する情が非常に強いことのたとえ。
また、ある物事や人が早く来てほしいと願う
情が非常に強いこと。

一日が千年にも長く思われる意から。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

千秋万歳 / せんしゅうばんざい

千秋万歳 / せんしゅうばんざい

歳月の非常に長いこと。 また、長寿を祝う言葉。 「千秋」は千年、「万歳」は万年のことで、 長い年月の …

自利利他 / じりりた

自利利他 / じりりた

仏教で、自分だけが利益を得るのではなく、 他人にも利益を与えること。 「自利」は自分の利益。 「利他 …

一念発起 / いちねんほっき

一念発起 / いちねんほっき

それまでの考えを改め、あることを成し遂げようと 決意し熱心に励むこと。 もと仏教語で、「一念発起菩提 …

採用情報  お問い合わせ