人生・宗教

投稿日:2020年9月29日

人間の味

最近は、いつでも四季の野菜が食べられますが、
半面、季節感が失われたともいわれます。

昔食べたのとは違って、味も香りもさして
しないのは温室栽培だからでしょう。
ところが温室栽培でも、夜中の数時間、
外の冷たい空気を温室に入れるようにしたところ、
実がしまって、色も濃く、
味もよい野菜ができるようになった、
ということを聞きました。

弱い人間を評して「温室育ち」と言いますが、
やはり、時に応じて厳しさというものがないと、
人も本当の成長ができませんし、人間の味
というものが出てこないように思うのです。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 人生・宗教

関連記事

現代社会における宗教の役割

現代社会における宗教の役割

第一に、 日常の生活に起こるさまざまな問題や欲求の 解決にあたって、本質的な問題解決の道を 教えるこ …

善因は必ず善果に

善因は必ず善果に

善因は善果をもたらし、悪因は悪果を招くという 考え方をすべきです。 しかし、現在の世の中を見ていると …

一つを選んだら一つを捨てる

一つを選んだら一つを捨てる

選択とは、すなわちこれ取捨の義なり 「一つのものを選ぶということは、他のものを 捨てるということです …

採用情報  お問い合わせ