人生・宗教

投稿日:2020年6月16日

謙虚さを忘れない

とかく人は、実現できない大きな目標を
単なる理想論にすぎない、
といって片づけてしまいがちですが、
理想があればこそそれをめざして歩くことができ、
また自分の足りなさを省みることができるのです。

「愚かなる者も自分は愚かであると
知っていれば、それは賢者である。
愚者でありながら、しかも自分は賢者であると
思う者こそ愚者というべきである。」

私は足りない人間だという謙虚さを忘れないこと、
それが人間成長に欠かせない要件だと
私は思うのです。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 人生・宗教

関連記事

苦難と対する覚悟

苦難と対する覚悟

暑さの中で汗水たらして働けばこそ木陰の涼しさ、 ありがたさが分かります。それと同じように、 苦労が大 …

自由に使える時間

自由に使える時間

いまは人生八十年時代と言われます。 八百時間は切り捨てて七十万時間としてみますと、 職者の説によると …

自分を飾るよりも

自分を飾るよりも

人間としてこの世に生を受けることは 至難なことです。 自分を産んでくれた両親をはじめ、 代々のご先祖 …

採用情報  お問い合わせ