四字熟語

投稿日:2020年10月29日

才色兼備 / さいしょくけんび

すぐれた才能と美しい容姿の両方を
もっていること。
多くは女性についていう。

「才色」は才知・才能と顔かたちのこと。
「兼備」は兼ね備えること。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

脚下照顧 / きゃっかしょうこ

脚下照顧 / きゃっかしょうこ

自分の足元をよくよく見ようという意。 もと禅宗の語で。外に理想を追求するのではなく、 まず自分の本性 …

大願成就 / たいがんじょうじゅ

大願成就 / たいがんじょうじゅ

大きな望みがかなえられること。 神仏に願ったことがそのとおりになること。 …

先祖伝来 / せんぞでんらい

先祖伝来 / せんぞでんらい

先祖から代々受け継いできたものごと。 「先祖」はその血統に連なる代々の人々。 「伝来」は伝わってきた …

採用情報  お問い合わせ