仏教の教え

投稿日:2020年7月5日

永遠無窮の教え

自らを愛しむがために他を害してはならない。

人の思いはいずこへもおもむく。
されど、いずこへおもむこうとも、
おのれより愛しいものを見い出すことはできぬ。
他のすべての人々とても同じであって
自己はこの上なく愛しいのである。
されば、自らを愛しむがために
他を害してはならないのである。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 仏教の教え

関連記事

弾琴(だんきん)の教え

弾琴(だんきん)の教え

釈尊はこうお聞きになりました。 「守籠那(ソーナ)よ。あなたは家にいたころ、 たいへん琴を弾くのが上 …

自燈明・法燈明の教え

自燈明・法燈明の教え

釈尊が入滅を前にして阿難にいい残された教え。 「またとない大導師であられる世尊が なくなられたら、い …

縁起観 / 縁起の法

縁起観 / 縁起の法

縁起とは因縁であり、因・縁・果・報です。 すべてのものは原因(因)があって、 それがある条件(縁)に …

採用情報  お問い合わせ