四字熟語

投稿日:2020年7月16日

先手必勝 / せんてひっしょう

戦いの局面で相手より先に攻撃を
仕掛ければ、必ず勝てるということ。

「先手」は相手より先に戦いを始め、
出鼻をくじくことで局面を有利にすること。
機先を制すること。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

温故知新 / おんこちしん

温故知新 / おんこちしん

前に学んだことや昔の事柄をもう一度調べたり 考えたりして、新たな道理や知識を見いだし 自分のものとす …

才色兼備 / さいしょくけんび

才色兼備 / さいしょくけんび

すぐれた才能と美しい容姿の両方を もっていること。 多くは女性についていう。 「才色」は才知・才能と …

帰依三宝 / きえさんぽう

帰依三宝 / きえさんぽう

仏門に入って教えを信奉すること。 仏教徒としての基本的条件。 仏教語。 「三宝」は、仏と仏の教えとそ …

採用情報  お問い合わせ