四字熟語

投稿日:2020年8月20日

二人三脚 / ににんさんきゃく

二人が歩調を合わせ、協力して物事を
成し遂げようとすることのたとえ。

二人が並び、互いの内側の足首を
ひもで縛って固定し、
二人合わせて三本の足で走る競技の名から。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

明朗闊達 / めいろうかったつ

明朗闊達 / めいろうかったつ

明るく朗らかで、 細事にこだわらないさま。 「明朗」は明るく朗らかなさま。 「闊達」は心が大きく、小 …

容姿端麗 / ようしたんれい

容姿端麗 / ようしたんれい

顔や姿が整い、美しいさま。 「容姿」は顔立ちや体つき、姿かたち。 「端麗」はすらりとして美しいさま。 …

現状打破 / げんじょうだは

現状打破 / げんじょうだは

今の状態を打ち破ること。 「現状」は現在の状態。 ここでは、とくに好ましくない状態をいう。 「打破」 …

採用情報  お問い合わせ