ことわざ

投稿日:2021年1月1日

一富士二鷹三茄子

いちふじにたかさんなすび

夢、特に初夢に見ると縁起がよいとされるものを
並べた言葉。

このあとに
「 四扇 五煙草 六座頭 」
(しせんごたばころくざとう)
と続けてもいう。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー ことわざ

関連記事

泥中の蓮

泥中の蓮

[ でいちゅうのはちす ] 周囲の悪い環境に染まらずに、心の清らかさを保っている人のたとえ。 汚い泥 …

笑う門には福来る

笑う門には福来る

わらうかどにはふくきたる いつも笑い声に満ちあふれた家には、 自然に幸福がやって来るということ。 ま …

心頭を滅却すれば火もまた涼し

心頭を滅却すれば火もまた涼し

しんとうをめっきゃくすればひもまたすずし 心の持ち方ひとつで、 どのような苦難もしのげるという教え。 …

採用情報  お問い合わせ