ことわざ

投稿日:2020年7月31日

猫は三年の恩を三日で忘れる

ねこはさんねんのおんをみっかでわすれる

猫は三年間飼ってもその恩をわずか三日で忘れる。
猫が人の恩をすぐ忘れることをいう。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー ことわざ

関連記事

立って居る者は親でも使え

立って居る者は親でも使え

たっているものはおやでもつかえ 急ぎの用事のときは、 親であろうと目上の人であろうと遠慮せず、 近く …

牛に引かれて善光寺参り

牛に引かれて善光寺参り

うしにひかれてぜんこうじまいり 偶然、あるいは他人に誘われて、たまたま ある場所へ行くこと。 昔、信 …

腐っても鯛

腐っても鯛

くさってもたい 価値があるものは、どんな状態になっても 本来の価値を失わないというたとえ。 腐ったと …

採用情報  お問い合わせ