四字熟語

投稿日:2020年6月4日

異体同心 / いたいどうしん

肉体は違っても、心は一つに固く結ばれていること。
関係がきわめて深いたとえ。

体は異なるが心は同じという意から。
夫婦や非常に親しい人の間柄に多く用いる。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

一致団結 / いっちだんけつ

一致団結 / いっちだんけつ

多くの人が気持ちを一つにして、協力しあうこと。 「一致」は、気持ちが一つになること。 「団結」は、あ …

商売繁盛 / しょうばいはんじょう

商売繁盛 / しょうばいはんじょう

商売がうまくいって、にぎわいさかえること。 「商売繁昌」とも書く。 …

公平無私 / こうせいむし

公平無私 / こうせいむし

一方に偏ることなく平等で、私心をもたないさま。 「無私」は私心がないこと。 …

採用情報  お問い合わせ