四字熟語

投稿日:2020年7月30日

自業自得 / じごうじとく

自分の行いの報いを自分が受けること。

一般には悪い報いを受ける場合に用いる。
もとは仏教語で、自分のした善悪の行為で、
自ら苦楽の結果を招き受けること。

「業」は行為。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 四字熟語

関連記事

現世利益  / げんせりやく

現世利益  / げんせりやく

信仰や修行によって、この世で受ける 仏・菩薩の恵。 仏教語。信仰した結果がこの世において実り、 欲望 …

容姿端麗 / ようしたんれい

容姿端麗 / ようしたんれい

顔や姿が整い、美しいさま。 「容姿」は顔立ちや体つき、姿かたち。 「端麗」はすらりとして美しいさま。 …

共存共栄 / きょうそんきょうえい

共存共栄 / きょうそんきょうえい

二つ以上のものが互いに敵対することなく 助け合って生存し、ともに栄えること。 「共存」は、二つ以上の …

採用情報  お問い合わせ