人生・宗教

投稿日:2020年7月7日

あいさつが基本

人と人との間を人間といい、
人間存在の本質は関係にあるといわれます。
人はそれによって磨かれ、
自我を固定することなく、
無限に向上する楽しみを得て、他とよく調和し、
信頼の喜びを産み出すことができるのです。

信頼の信は人べんにことばと書きます。
人と人が結ばれる基本は、
ことばにうそ偽りがなく真実であるということ。
また、信には「のびる」という意味もあり、
真のなかにいる喜びで体がのびのびするさまが
うかがえます。
それはみんなの願いであり、
調和のなかでひとはいきいきとし、
うそ偽りなどのなかでは、
不安となり疑いとなっていきます。

あいさつは人間関係の大切なマナーですが、
私たちはとらわれがあるとき、
素直にあいさつをかわすことができません。
無心のとき、自由なのびやかなとき、
他とよく調和できます。
つまり、あいさつは自分中心を打ち破る
無我の実践といえます。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 人生・宗教

関連記事

感謝で生きる人

感謝で生きる人

日々を感謝で過ごしていると、 何事にも積極的・肯定的に対処できます。 反対に、不平不満で日々を過ごし …

どう受け取るか

どう受け取るか

ものごとの受け取り方はさまざまです。 悲観的、否定的に受け取ることもできるし、 肯定的に感謝の心で受 …

善因は必ず善果に

善因は必ず善果に

善因は善果をもたらし、悪因は悪果を招くという 考え方をすべきです。 しかし、現在の世の中を見ていると …

採用情報  お問い合わせ