人生・宗教

投稿日:2020年8月9日

自分を飾るよりも

人間としてこの世に生を受けることは
至難なことです。
自分を産んでくれた両親をはじめ、
代々のご先祖さまの大恩に深く思いをいたし、
両親に孝養を尽くし、
ご先祖への回向を忘れてはなりません。

ところが、うっかりすると自分の食事はしても
ご仏壇には供えず、
自分は着飾ってもご仏壇には花も供えない。
身には高価な香水をつけながら、
お線香をあげることもしない、
というのが一般の風潮ではないでしょうか。

目に見えぬものに心をいたすことを忘れると、
人が見ていなければ何をやっても平気、
といった生き方に走りやすいのです。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 人生・宗教

関連記事

マイナスがプラス

マイナスがプラス

人生には、さまざまな困難があります。 その困難に押しつぶされる人もいれば、 それをバネに飛躍する人も …

成功と失敗

成功と失敗

失敗が好きな人はいませんが、 極端に失敗を恐れて何もしない、 何もできないという人が、 若い人に多く …

相手の身になる

相手の身になる

人それぞれが置かれている環境、 育った環境によって、 たとえ同じことを経験しても、感じ方、 受け取り …

採用情報  お問い合わせ