ことわざ

投稿日:2020年9月11日

坊主丸儲け

ぼうずまるもうけ

元手なしで思わぬ大きなもうけを
することのたとえ。
僧侶は経費をかけずに、お経をあげるだけで
お布施がもらえるいい商売だということから。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー ことわざ

関連記事

立つ鳥跡を濁さず

立つ鳥跡を濁さず

たつとりあとをにごさず 立ち去る者は、あとを見苦しくないよう きれいにしておくべきであるという戒め。 …

火を見るよりも明らか

火を見るよりも明らか

ひをみるよりもあきらか 極めて明白で疑う余地のないこと。 燃えている火よりもはっきりみえるという意か …

朔日毎に餅は食えぬ

朔日毎に餅は食えぬ

ついたちごとにもちはくえぬ いつもよいことがあるとは限らないということ。 ついたちに餅が食べられるの …

採用情報  お問い合わせ