ことわざ

投稿日:2020年9月11日

坊主丸儲け

ぼうずまるもうけ

元手なしで思わぬ大きなもうけを
することのたとえ。
僧侶は経費をかけずに、お経をあげるだけで
お布施がもらえるいい商売だということから。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー ことわざ

関連記事

心頭を滅却すれば火もまた涼し

心頭を滅却すれば火もまた涼し

しんとうをめっきゃくすればひもまたすずし 心の持ち方ひとつで、 どのような苦難もしのげるという教え。 …

猫は三年の恩を三日で忘れる

猫は三年の恩を三日で忘れる

ねこはさんねんのおんをみっかでわすれる 猫は三年間飼ってもその恩をわずか三日で忘れる。 猫が人の恩を …

名は体を表す

名は体を表す

なはたいをあらわす 人や物の名は、そのものの実体や性質などを 的確に言い表していることが多いというこ …

採用情報  お問い合わせ