ことわざ

投稿日:2020年9月11日

坊主丸儲け

ぼうずまるもうけ

元手なしで思わぬ大きなもうけを
することのたとえ。
僧侶は経費をかけずに、お経をあげるだけで
お布施がもらえるいい商売だということから。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー ことわざ

関連記事

笑う門には福来る

笑う門には福来る

わらうかどにはふくきたる いつも笑い声に満ちあふれた家には、 自然に幸福がやって来るということ。 ま …

天は自ら助くる者を助く

天は自ら助くる者を助く

てんはみずからたすくるものをたすく 他人を当てにせず自分自身で努力する者には、 自然に幸福がやってく …

伊勢へ七度、熊野へ三度

伊勢へ七度、熊野へ三度

いせへななたび、くまのへみたび 信仰心のあついこと。 また、信仰心がいくら深くても、 深すぎることは …

採用情報  お問い合わせ