親子・家族

投稿日:2020年6月27日

人を思いやる心

人間にとっていちばん大事なのは、
人さまの心が分かること。
つまり、人の喜びや悲しみがよく分かって、
明るく、温かく、素直な心で人のことを
思いやれることだといっていいと思うのです。

人間とは、人と人との間柄で生きるものという
意味ですから、この、人さまのことを思いやれる
心の上に、知識、技術が具わってこそ、
鬼に金棒となるわけです。

人間として一番大切なものを育てることを忘れて、
受験だ、勉強だと押し付けている親御さんが多く
なってしまってはたいへんです。
子どもは、親の毎日の言動から決定的な影響を
受けて育ちます。
親が目覚めないと、取り返しのつかないことに
なってしまいます。

株式会社北陸通商
〒931-8321 富山県富山市犬島2丁目2-7
TEL:076-438-6021
FAX:076-438-6022

この記事を書いた人昭和43年12月22日生 (冬

カテゴリー 親子・家族

関連記事

真似が大事

真似が大事

幼い子どもは、親が仕事をしていると かたわらでその真似をしたがります。 お母さんが手紙などを書いてい …

母親の愛情

母親の愛情

いちばん大切なのは、子どもが幼いときに母親が 常に愛情こまやかに慈しみの心や愛について語り 聞かせ、 …

指針を示せる親

指針を示せる親

昔の親は、自分の経験から得た哲学というか 人生観を持っておりました。 地震、雷、火事、親父というよう …

採用情報  お問い合わせ