「 月別アーカイブ:2020年08月 」 一覧

現代社会における宗教の役割

2020年8月16日

現代社会における宗教の役割

第一に、 日常の生活に起こるさまざまな問題や欲求の 解決にあたって、本質的な問題解決の道を 教えること。 第二に、 現実の社会生活において、 …

ご先祖さまの遺産

2020年8月15日

ご先祖さまの遺産

昔の人は、「ご先祖さまに申し訳ない」という 言葉をよく口にしたものですが、 いまの若い人たちは、 まるで口にしなくなってしまいました。 その …

親思う心にまさる親心

2020年8月14日

親思う心にまさる親心

おやおもうこころにまさるおやごころ 子が親を思う心よりも、親が子を思う慈愛の 心のほうが深いのもだということ。 …

墓に蒲団は着せられず

2020年8月14日

墓に蒲団は着せられず

はかにふとんはきせられず 親の生きているうちに孝行せよという教え。 親が死んでしまってから、寒いだろうと 墓に蒲団を掛けても何もならない意か …

孝行のしたい時分に親はなし

2020年8月14日

孝行のしたい時分に親はなし

こうこうのしたいじぶんにおやはなし 親が死んだあとで、生きているうちに孝行を しておくべきだったと悔やむこと。 また、親の存命中に孝行をせよ …

先祖伝来 / せんぞでんらい

2020年8月13日

先祖伝来 / せんぞでんらい

先祖から代々受け継いできたものごと。 「先祖」はその血統に連なる代々の人々。 「伝来」は伝わってきたということ。 …

祖先崇拝 / そせんすうはい

2020年8月13日

祖先崇拝 / そせんすうはい

祖先を尊びまつり、加護を祈ること。 祖先に対する信仰。 「崇拝」は尊いものとしてあがめる意。 …

盂蘭盆会 / うらぼんえ

2020年8月13日

盂蘭盆会 / うらぼんえ

陰暦の七月十五日の頃に先祖の霊を招きまつり 冥福を祈る仏教行事。 うら盆。盆。精霊絵 現在では、八月に行うが、七月に行う地域も多い。 迎え火 …

インド料理 / 富山県 富山市 天正寺

2020年8月12日

インド料理 / 富山県 富山市 天正寺

富山市天正寺にあるインディラ富山店さんへ、 会社の社員さんと行って来ました。 上の写真はスペシャルセット。 ・お好みのカリー2種類 (キーマ …

お盆供養

2020年8月11日

お盆供養

お盆は盂蘭盆を略していった言葉で、盂蘭盆は 梵語の「ウランバナ」を音訳したものです。 ウランバナとは、「逆さに吊り下げられた状態」 のことで …

採用情報  お問い合わせ